2022年04月04日

Bobo Stenson Trio / Cantando レビュー〜オーディオの喜び

スウェーデン生まれのピアニストBobo Stensonのピアノトリオの2008年8月25日発表のアルバムです。
2022-04-04 (3).png

私はジャズはかじる程度で勉強中ですが、このアルバムはECMレーベルから出ており、音質良く、ピアノとドラムのオーディオ的喜びが得られるので、取り上げます。

この音源は、元々Twitterで見かけて聴いてみたところハマってしまったものです。
ジャズとしてどういう音楽かは、ジャズの専門家にお任せするとして、ピアノ・ドラム・ベースのトリオでシンプルに聞こえます。
私はいつもM-1, 3, 5, 6 ばかり聴きます。音源の音量が小さいので、ヴォリュームつまみをかなり回して聴きます。

ウッドベースなので、ピアノとドラムが前面に出てくる感じです。
このピアノとドラムがオーディオ的快感をもたらしてくれます。
ピアノは表現力豊かな精細な録音で、ドラムはピアノに比べたらやや控えめですけど、肝心な所でバシッと鳴ります。クラシックのパーカッションのドスンという音には叶わないですが、気持ち良いです。

オーディオ的かつ音楽的に楽しめる貴重なピアノトリオアルバムだと思います。
みなさんの音質評価が気になりますが、
ピアノトリオの私にとってのリファレンス的音質のアルバムになっています。


posted by kenn at 20:18| Comment(0) | CD, アルバム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。